【用語集】判例(はんれい)

裁判所による判断内容のこと。


解説

判例とは、広い意味でいえば裁判所の先例としての判断内容のことをいいます。

実務上は、最高裁判所の判断例を「判例」といい、高等裁判所や地方裁判所の判断例のことを「裁判例」ということが多いです。

とくに判例には、先例としての事実上の拘束力があり、裁判所はこの判例に沿った判断をすることになります。

記事が役に立ったらお友達にも教えてあげてください!